教育方針を調べた 大学・専門学校 |
慈恵福祉保育専門学校 |
立地により 人材は変化する |
愛知 |
国公立、私立は 本気度が異なる |
専修学校 |
見慣れない 科目は攻めている |
介護福祉学科 福祉保育学科 保育学科 |
ネット上での 情報収集のし易さ |
4.7 by 教育方針、沿革、進路などの収集しやすさ評価委員会 |
子どもの成長を見守る「保育」の心と、人に寄り添う「福祉」の心を学びます。実践的に身につけた技術と知識、現場実習で養った福祉や保育の心が就職を後押し。 |
就職活動を支える人間的な魅力を形成する。
保育・幼児教育・介護と、自分の目標に合わせた選択ができます。アットホームで和気あいあいとした雰囲気は、少人数の学校ならでは。本校では、学生一人ひとりが希望に添った就職をかなえるまで、「就職ガイダンス」などを開講し、就職指導室がきめ細かくサポートしています。また、現場により近い設備が整った実習室で取り組むさまざまな演習を通して身につけた実践的な技術と知識や、介護や保育それぞれの現場に出て行われる豊富な実習で養った福祉や保育の心は、社会からたいへん高い評価をいただいています。
開校以来、就職率100%を維持しているのも、その表れです(2010年3月卒業生実績/就職希望者数59名、就職者数59名)。 介護福祉学科では、介護福祉士(国)や介護予防運動指導員などの資格が取得できます。また、最短の2年間で保育士(国)資格が取得できる保育学科では、将来の目標に合わせ、幼稚園教諭2種(国)*もしくは訪問介護員2級のどちらかも選択して取得できます。福祉保育学科2年コースでは、幼稚園教諭2種(国)*を取得できるほか、卒業して9ヵ月後には保育士(国)*の取得も可能。3年コースでは、幼稚園教諭2種(国)*・保育士(国)*を卒業と同時にダブル取得でき、専攻科へ進学すると、幼稚園教諭1種(国)と小学校教諭1種(国)も取得できます。
*印=近畿大学豊岡短期大学通信教育部こども学科併修修了による。 お年寄りや子ども、そして障がいを持った人も、家庭や地域社会のなかで人間らしく自立して生活できるお手伝いをするハートフルな人が、今、求められています。本校では、心のコミュニケーションを大切にし、相手を思いやり、慈しむ心を育てるため、少人数による目の行き届いた教育を実践しています。家族的なキャンパスの雰囲気も、少人数ならでは。オリエンテーション合宿や学校祭など、学生が主体的に計画するイベントも盛りだくさんで、休憩時間や放課後は、学生同士あるいは先生と学生が、フレンドリーに交流する光景が見られます。
また、附属の慈恵幼稚園があるので、ボランティアや実習を通して、実践的な学習ができます。
沿革からみる教育の熟練度
なし