教育方針を調べた 大学・専門学校 |
国際調理師専門学校名駅校 |
立地により 人材は変化する |
愛知 |
国公立、私立は 本気度が異なる |
専修学校 |
見慣れない 科目は攻めている |
上級調理師科 調理師科(昼間部) 調理師科(夜間部) |
ネット上での 情報収集のし易さ |
4.7 by 教育方針、沿革、進路などの収集しやすさ評価委員会 |
名古屋駅近くで設立33年の歴史ある調理師学校。新校舎も誕生しさらに魅力ある学校に。 |
就職活動を支える人間的な魅力を形成する。
2万人以上の卒業生を輩出。業界との結びつきが強く、就職の強さは一つの自慢です。2010年秋に新校舎が誕生。先進の調理設備と器具で実習ができます。
調理師免許はもちろん、その他にも様々な資格に挑戦できます。 本校は昭和44年、名古屋市中区に創立した国際料理学院が母体。その後、昭和53年に名古屋駅近くに国際調理師専門学校名駅校を設立し、調理師科(昼間部・夜間部)に加え、上級調理師科を設けて、これまでに2万人以上の卒業生を調理師業界に輩出してきました。この長年の教育実績により業界とのパイプも太く、一流ホテルはもちろん、西洋・日本・中華と幅広いジャンルの有名な料亭やレストラン等で本校OB・OGが活躍しています。また、本校のグループ校にパティシエ養成の国際製菓技術専門学校があります。
希望者はこの学校とのダブルスクール(授業料は別途かかります)により、調理師と製菓衛生師のダブルライセンスを目指すことも可能です。 名古屋駅から徒歩6分。名古屋市内はもちろん、市外に住む人でも通学にとても便利な場所に本校はあります。また、実習室には先進の調理設備と器具を取り揃えています。例えば一流ホテルなどで使われる真空調理器やスチームコンベクション。
これは新しい調理法として注目を集める真空調理を学ぶための機器で調理器の特徴を理解し、その扱い方をマスターしていきます。 さらに2010年秋には新校舎が完成しました。これまでの実習室と比較すると調理スペースが広々としており、快適な学習環境で勉強することができます。調理師を目指す多くの人にチャレンジしてほしいという思いから、上級調理師科106万8000円、調理師科104万円とリーズナブルな学費を設定しています。また、入試方法によっては減免制度もあり。
AO入試については、入学金半額(5万円)免除、検定料(1万5000円)免除の特典あり。 特別奨学生については選考試験の結果、優秀者は入学金全額(10万円)免除+検定料(1万5000円)免除。推薦入試については出願者は検定料(1万5000円)免除という特典を設けています。
沿革からみる教育の熟練度
なし