名古屋デジタル工科専門学校
名古屋駅から徒歩2分のアクセスで学費は年間80万円学びたい気持ちをバックアップ。

 

名古屋デジタル工科専門学校は愛知にある卒業後の就職を見据えた教育を行います。


教育方針を調べた
大学・専門学校
名古屋デジタル工科専門学校
立地により
人材は変化する
愛知
国公立、私立は
本気度が異なる
専修学校
見慣れない
科目は攻めている
CG・ゲーム学科 バイオ工学科 フラワービジネス科 医療事務・秘書科 機械・自動車工学科 建築デザイン学科
ネット上での
情報収集のし易さ
3.9 by 教育方針、沿革、進路などの収集しやすさ評価委員会

名古屋デジタル工科専門学校は卒業後の進路を見据えた人材を育成する

3分野の学びと幅広い就職を実現。さらに名駅で80万円の学費が魅力。

名古屋デジタル工科専門学校(愛知) 地図

就職活動を支える人間的な魅力を形成する。

本校独自のサポートシステムにより、一人ひとりの才能と独創性を伸ばす。名古屋駅から徒歩2分のアクセスで学費は年間80万円学びたい気持ちをバックアップ。マンツーマンのきめ細かい就職指導と企業との太いパイプにより高い就職率を実現。〔機械・自動車工学科〕3DソフトであるCATIAを使った設計技術を中心に学び、自動車メーカーで通用する知識を身につけます。

〔建築デザイン学科〕2級建築士を目指しながら、基本であるドラフターやCADを使用した製図技術と住空間にデザイン性を持たせる発想力を身につけます。 〔バイオ工学科〕バイオ技術者になるために化学・食品・医薬品・化粧品など幅広い分野の研究・実験を学びます。名古屋デジタル工科専門学校の学費はとってもリーズナブル。名古屋駅近くの学校にもかかわらず、年間の学費は80万円です(なお、本校独自の奨学金制度により、年間の学費から指定校推薦入学は10万円、AO入学・推薦入学は5万円減額される特典があります)。その他に、1年次に納める諸経費も(傷害保険・定期健康診断・校外学習・卒業アルバム)4万円のみ。

分割支払いも可能なため、自分の力で通いたいという学生にもオススメです。 また、独立行政法人 日本学生支援機構を利用した奨学金制度も用意。さまざまな面で学生の力になれることを考慮しています。就職活動は先手必勝。早め早めの対策が余裕を生み、ライバルに大きく差をつけることにつながります。

クラス担任と就職課の親身なバックアップにより希望分野での就職を実現し、〔機械・自動車工学科〕では機械工作分野・機械設計製図分野・自動車整備分野、〔建築デザイン学科〕では建築設計製図分野・建築施工分野・CADオペレーター、〔バイオ工学科〕では食品分析分野・化粧品分野・医療分野などに就職しています。

沿革からみる教育の熟練度

  • 1991年(平成3年) - 名古屋工業専門学校を開校
  • 2009年(平成21年) - 名古屋デジタル工科専門学校に改称
名古屋デジタル工科専門学校で資格を取得